妊娠しやすく精子・精液量を増やす方法

妊娠しやすく精子・精液量を増やす方法

妊娠できなきくて、フーナーテストも

どうやら夫の精子を元気に、精液ももっと増やした方がよさそうな結果…

夫の精液をもっと増やしたい。妊娠しやすくしたい!

そう思われたことはありませんか?

精液は、精子を子宮内にスムーズに導くためにとっても大切なものです。

質のよい精液にしていくことが、妊娠しやすさや性生活につながります。

あまり知られていない精液についてと、

精液を増やす方法、精液を増やしたいならやってはいけないこと、

そのための絶対にはずせないポイントをご紹介していきます。

 

精液について

男性の精液は、一つの液体ではなく、複合されてできた体液です。

精液は液体成分の精漿(せいしょう)と、細胞成分である精子とで構成されています。

精漿(せいしょう)の7割程度精嚢からの分泌物で、精のう液と呼ばれています。

残りの3割程度が前立腺から分泌される前立腺液です。

そこに精子が加わるという構成でできています。

射精直後は濁った白色、黄白色の粘り気のある液体ですが、時間の経過とともに変化します。

10分程経過すると、精液は、ほぼ透明のさらっとした液体に変化します。

それは、射精直後には粘り気により女性の生殖器内から精液が漏れ出すのを防ぐ働きがあり、

その後は精子が子宮内を泳ぎ、卵子にたどり着くための運動を

お助けるために、さらっとした液体に変化していきます。

精液の質によって不妊やさらには死亡率にも関連があり、健康の指標の一つと

されています。(1

 

男性の精液の量はどれくらい?

射精液の量は平均では、3.5ml程度といわれています。

他の人と比べられるものでもなく、個人差も大きいものです。

ティースプーン1杯程度といわれていますが、

約0.2 – 6.6mlと幅があります。

数滴しか出ない場合や逆にこれを超える例もあるようで、

長期間射精しなかった場合13mlに達することもあるそうです。

 

WHOでは、精液量の基準値を「1.5ml」と発表しています。

極端な話、射精前のカウパー液にも精子が混じることもあり、

確率は低いものの、それで妊娠する人も実際に存在します。

妊娠には、精液の量だけが鍵を握るわけではないので、

極端に精液量を増やすことだけにこだわる必要はないでしょうが、

男性としての自信や、射精感を高めテストステロン分泌を促し、

妊娠しやすくなるというメリットがあるといえます。

 

男性の精液と精子の質

精液には精子が受精するために必要な全ての物質が含まれているだけでなく、

「男性機能の指標となる成分が多く存在することが分かってきた」と瀧本氏は説明する。
(中略)
(1)の亜鉛は、精子形成に不可欠な元素で、精液量や精子運動率、正常形態率などと関係があるという。

(2)のテストステロンは、「男性ホルモンの主な構成成分であり、集中力や判断力など高次精神機能にも関係する」

と瀧本氏は説明する。
引用:日経デジタルヘルス

 

不妊治療の現場で行われてきた、男性の精液検査では、注目してきたのは、

もっぱら精子ばかり。しかし精液に含まれるのは精子だけではないため、

血液検査などで、コレステロールや血糖値などを調べるのと同じように、

精子以外の精液成分(精しょう)を調べていくことで、

生活習慣や健康状態、妊娠能力まで分かる可能性があるといわれています。

ダンテ取締役CTOで広島大学大学院生物圏科学研究科の島田昌之教授によると、

精子の運動は精液成分によって決定されるため、

精液に含まれる脂肪酸やアミノ酸などの成分が精子に取り込まれ、精子の運動性に

影響を与えているためそこの改善こそが必要とも言われています。

 

精液量は勃起時間の長さとセックスの満足度で増える

男性の精液の量は、女性とのセックスでの満足度によって増えるという事が言われています。

どうすることで男性は満足度を得ていくのかというと、射精までに女性を満足させられたのか

という点であり、射精までの勃起時間がある持続し、女性から射精の許可が出た後に

射精できることによって満足しているといわれています。

男性にとって勃起する力そのものが、生殖能力と言えるのかもしれません。

そして、勃起を維持し、女性を満足させられたという点で射精した場合

支配欲も満たされ、精液が増えるといった事なのかもしれません。

ただ、精液は1回1回量も質も変わります。

不妊の改善において重要なのは、精液の量そのものを増やすという事よりは

精子の質を高めるための健康的な精液状態にすることが望ましいと言えるでしょう。

 

男性の精液や精子はいい状態に変わりうる?

山口大学医学部泌尿器科の白石准教授らよる研究では、

内科疾患が男性不妊にどの程度影響しているのかということが研究されています。

男性不妊と内科疾患を併せ持っている場合は、内科疾患の治療が精子をつくる働きを改善させるのかどうかを、

約3,800名の男性を対象に実施されました。

その結果、高血圧などの生活習慣病を併せ持っていることが多く、それらを治療、

改善することで精液所見のほうが改善される可能性があるというのです。

これまで精子濃度や精子運動率が基準値を下回り、男性不妊と診断された場合には

精索静脈瘤がある場合は、手術療法による治療が可能でしたが、それ以外の

原因不明の場合は、確実に効果が期待できる治療法がありませんでしたが、

この研究でもって、生活習慣を改善することが、男性の健康状態を改善させることになり、

男性の精液や精子の状態が改善されれば、妊娠、出産を目指せる可能性があるということなのです。

 

 

質のよい精子にするための精液を増やす方法

妊娠しやすさに精液の量が関係するのかという点もあるかもしれませんが、

年齢とともに減っていく傾向があり、またその中に含まれる精子の数も

減少傾向になっていきます。

精子パラメーターがWHOの正常値を下回る男性は、男性因子不妊症とみなされます。(2

不妊の原因となるのは精子の数の減少・運動率がさがる、奇形率が増える、

DNAの損傷率の高さといった精子の質の低下が問題視されています。

不妊症にあまり関係しないその他の要因には、精液量、精巣上体、前立腺、

および精嚢機能の他の精液マーカーが含まれます。(3

精子の質に影響を与えるのが精液でもあります。

ただ、その精液の質は大事ですが量そのものは不妊とは関係があまりありません。

妊娠しやすさのために量を増やしすという事を目指すよりは、

質を良くしようとすることがポイントですね。

精液は都度作られる体液であり、環境や、化学物質、日々の生活習慣、

社会的な仕事の仕方・職業などの影響を受けます。(4)(5

そのため、気をつけるところも何か所もありますが、

食べるものは影響が大きいので、まずは食事から見直すのがいいでしょう。

食べ物では糖質を控え、タンパク質や良質な

一価脂肪酸などの脂質を積極的にとるようにしていきたいところです。

 

気になる精液・精子の質の基準は?

男性不妊とされる基準としては、WHOの基準を下回った場合です。(6

ただ、基準だから妊娠できるというばかりでもないですし、

下回ったから妊娠できないと決めつけるものでもありません。

この中でも、

 

  • 容量:1.5 mL(95%CI:1.4–1.7)

  • 精子濃度:1500万個の精子/ mL(95%CI:12–16)

  • 総精子数:射精ごとに3900万個の精子(95%CI:33–46)

  • 形態学:4%の標準形(95%CI:3–4)

  • 活力:58%の生存率(95%CI:55–63)

  • 進行性運動:32%(95%CI:31–34)

  • 合計(進行性+非進行性運動性):40%(95%CI:38–42)

 

 

妊活男性 精液・精子のためにできること

男性不妊の場合、精液を増やしたい、精子をなんとかしたいという場合は、

男性不妊の原因となっている酸化と炎症の部分の見直しからです。(7

そのためには、食事から適した栄養をとっているのも大事なポイントです。

どんな栄養が妊娠を助けているのかみてきましょう。

 ビタミンC フリーラジカルを中和します
 ビタミンE フリーラジカルを中和します
 フェリチンとカルニチン フリーラジカルを中和し、エネルギー源として機能します
 コエンザイムQ10 還元型では、ミトコンドリアの電子伝達系の中間体であるフリーラジカルを除去します
 トランスフェリン 精子の活力、DNAの完全性、OSの恒常性
 亜鉛 フリー酸素ラジカルの形成と精子クロマチンの安定性
 セレン 精子の運動性とOSの恒常性
 N-アセチルL-システイン フリーラジカル消去活性
 L-アルギニン フリー酸素ラジカルの形成
 葉酸 精子DNAの完全性

アルギニンを含む食品をとる

030cfb289046daa4c425fc14570bfab8_s

 

Lアルギニンはアミノ酸の一種で、成長ホルモンの分泌を促進します。

また、筋肉組織を強くしたり、免疫力を高める効果もあります。

アンモニアの解毒や血管の拡張による血流改善効果もあります。

アルギニンは体内で合成できますが、生成能力が十分でなはないため、

不足分を摂取する必要があるため、準必須アミノ酸ともよばれます。

活性酸素の発生を抑え精液・精子の質改善に有効な栄養です(8

 

鶏肉、大豆、高野豆腐、レーズン、エビ

などに多く含まれています。

アルギニンはクエン酸などを含む柑橘類や、ビタミンB6を多く含むカツオやマグロと

一緒に取るとより効果的となります。

 

 

亜鉛を多く含む食品をとる

亜鉛は、性別を問わず生殖機能の発育・維持などに効果があるミネラル成分です。

亜鉛は、男性の生殖システムが正常に機能するために不可欠な微量ミネラルで

不妊男性の精漿亜鉛濃度が正常対照のそれよりも有意に低く、

亜鉛の補充により、精液量、精子の運動性、正常な精子形態の割合が

増える事もわかっています。

たんぱく質を「精子」に合成してくれる成分が「亜鉛」となります。

タンパク質だけ多く摂取していても、亜鉛が不足すると

作られる精子も減ってしまいます。(9

 

成人男性の亜鉛1日の摂取量の目安は「15mg」とされています。

亜鉛が含まれている食べ物はたくさんあり、誰でも無理せず摂取可能な栄養です。

とりすぎの場合、副作用のリスクも考えられます。

1日2日といった短期間での過剰摂取よりも、

長期間の過剰摂取によってその危険性が高まります。

嘔吐、下痢、頭痛、発熱、神経障害、肝臓障害、貧血

などの副作用もありますので、サプリなどの服用には注意が必要です。

 

亜鉛を多く含む食品

卵、大豆製品、牛肉、牡蠣(特に生牡蠣)

 

セレン(セレニウム)を多く含む食品をとる

セレンは抗酸化作用が非常に高いミネラルで、ビタミンEの60倍近い抗酸化力があります。

セレンは男性の精子を作る時、活性基となります。

その際、500億分の1mg程度のセレンを必要とします。

精子の生成に深く関係しているため、最近では、不妊症の原因として注目されています。

男性が射精する時に精液ととともに失われるため、

摂取が少ないと性機能が低下するといわれています。

男性の生殖組織の発達には、精巣での適したレベルセレンは必要で、

不足または過剰のいずれか少しでも逸脱してしまうともんだいがでてしまいます。

セレニウムは、精子の成熟過程を通じて精子への酸化的損傷からも守ってくれます。(10

 

セレンの抗酸化作用を高めるには、亜鉛やビタミンEと一緒に摂取すると

より効果的といわれています。

ただ、食品からの摂取が重要とされています。サプリなどでは過剰摂取のリスク

にご注意ください。

 

カツオ、マグロ、ウニ、干しエビ、明太子に多く含まれます。

 

ビタミンEを多く含む食品をとる

ビタミンEは脂溶性のビタミンで、トコフェロール類とトコトリエノール類に分類されます。

その名のとおり、妊活にピッタリのビタミンといえますね。

アーモンドは栄養豊富で、良質な脂質とビタミンEを含んでいます。

ビタミンEの摂取は健康にプラスとされています。(11

 

アーモンド、落花生、卵、ほうれん草に多く含まれます。

 

妊活男性むけの食事のポイント

男性では、精子の質に影響するのは酸化と炎症の影響が大きく、

さらに塩分・糖分・脂肪分が多いと不妊リスクが高まってしまいます。

そのため、妊活サプリなどではたくさんの種類のサプリメントが

ありますが、あまりに多くの抗酸化剤を取り入れても、

それはそれで、かえってマイナスに働きかけてしまうといいます。

必要最低限に抑え、食事を見直す事を最優先にしてみてください。

地中海式食事ダイエットや心疾患・高血圧を改善目的のDASHという

食事ダイエットも適しています。(12

逆に西洋型の食事スタイルは不妊リスクを高めてしまいます。

そんな西洋型の食事で受けたダメージを改善させるには、

オメガ3脂肪酸とさらにホールフードとを組み合わせると効果的に

改善できます。試してみてくださいね。

 

男性ホルモン(テストステロン)の分泌を高めておく

精子の状態を評価する指標として、
①精液量②精子濃度③運動率④正常形態精子率⑤総精子数
などがあります。
(中略)
世界26か国、57の研究における29,914名の男性の分析をしたデータでは2)、

以下のような点がこれらの指標を下げるリスクファクターであると報告しています。
・喫煙 : ①~⑤全てを低下させる
・アルコール : ①を低下させる
・年齢 : ①を低下させる
・ストレス : ②、③を低下させる

引用:いまいウイメンズクリニックのブログ ”step by step”

 

男性の射精には脳もホルモンも大きくかかわります。

そのためには、男性らしさを司るテストステロンというホルモンバランスを整えて、

精子の質を高める生活習慣を取り入れていきましょう。

男性が射精の時に感じる快感もホルモンが演出します。

そのためには、格闘技やAVを見る。また適した睡眠をとり、

アルコールやタバコなどもある程度控えた生活が好ましくなります。

筋トレを行う、全身運動を行う、ストレスをためないという点も男性ホルモンの分泌に役立ちます。

男性ホルモンの分泌によって、性欲が増し、精子も生成されます。

精液を増やすことそのものが妊娠しやすさに影響するわけではありませんが、

精液をいい状態にすることは精子の質を高めることにつながります。

そのため、男性ホルモンの値を高め、精子の状態をよくするためにはどうしたらいいのか

という事たいせつかもしれません。

 

精子の質のためにしてはいけないNGポイント

長期間の禁欲

睾丸で作られた精液は「精巣上体」というタンクのような場所にためられています。

このタンクに溜まった精液が、精管を通り射精の際にでてきます。

精液は普段は「精巣上体」というタンクに溜まっていて、射精のチャンスをまっています。

精液はだいたい3日間くらいでタンクはいっぱいになります。

そのあとは尿と一緒に排出されていきます。

そのため、3日以上ためたからと言って、

それ以上質の良い精液量がたくさんに溜まっていくことはありません。

 

精子は寿命を迎えると、また新しい精子が蓄えられるようになります。

ただ、射精回数があまりにも少ないと、精子の質はおとっていきます。

そのため、精子の質を高めることも考えれば、禁欲は3日間あれば十分とも言えるでしょう。(13

 

その日の体調によっても大きく変化するのが精液量です。

量が多い、少ないばかりを気にすることはあまりなく、

精子の運動率・数などといった質にかかわる部分を高めることも大切です。

 

イスラエルのLevitas氏らが2004年にfertility and sterility誌に報告した

(禁欲期間と精液所見の関係:9489例の精液所見から)によると

禁欲期間は0~2日が望ましいといわれています。(14

 

ストレスをためる

男性ホルモンであるテストステロンは非常にストレスに弱いホルモンです。

男性ホルモン値の低下は生殖能力を低下させてしまう事に直結します。

仕事上のストレスももちろんそうですが、妊活におけるプレッシャーも

義務感から強いストレスになっている可能性もあります。(15

またストレスを感じているほど、自律神経のバランスも乱れやすくなります。

男性の勃起と射精には、自律神経も関係します。勃起には副交感神経が優位になる事で

性器の海綿体に血液が流れ込みため込みます。そして射精時には交感神経が優位になる事によって

精液を出すことができます。自律神経が乱れる事によって、勃起障害にもつながって

います。

 

睡眠不足

0aOZP

寝る時間によってホルモンの分泌に影響が出ます。

ストレスや不摂生から睡眠不足によって、質の悪い睡眠、浅い眠りによって

睡眠の恩恵にあずかれずに、精子の質を劣化させてしまっている可能性があります。

夜の10時から夜中2時はのゴールデンタイムは

しっかり眠って、成長ホルモンを出して、

細胞を修復させたり、自律神経のバランスも整えるようにし、精子の質を高めていきましょう。

睡眠ホルモンメラトニン濃度と不妊との関係も指摘されています。

また睡眠不足によって男性ホルモン値が低下するため、

 

 

運動不足

0a1men-in-forties-00011

セックスに関わる男性の骨盤周りの筋肉が固くなる、交感神経ばかり

有意になるような状況がつづくと、思うように体を動かせない、

途中で中折れをおこしたりといった問題もおきてきます。

運動をして血流を改善したり、筋肉を活性化しておくことで

テストステロン分泌をたすけ、量も質もよい精液にすることができるようになります。

男性の場合は、座っている時間が長引くほど、精液パラメーターは

負になってしまいます。精液パラメーターが悪いと勃起障害や射精障害が増える

傾向と関連しています。

セックスに焦りを感じ、自信を失いやすくなるので危険です。

全身の筋肉の血行を促進して緩め、活性化させるための運動習慣も心掛けていきましょう。

 

喫煙

0110

質のよい精子の量を増やすためには、身体にストレスをかけないことが大切です。

タバコは、人体にとって有害物質がたくさん含まれており、

その影響は孫にまで影響すると言われています。

活性酸素を生み出し、血の巡りを悪くするたばこは精子にもよくないといわれています。

煙草の成分により、精子の運動機能が低下していまうだけでなく

精子の形成にも異常を及ぼします。(16

 

 

睾丸の近くを温めない

0dannsei1

精子はもともと温かい環境が嫌いです。(17

温めてしまうと精液の主成分であるたんぱく質が硬くなり精子の動きが悪くなります。

そのため、睾丸は冷やすようにしてください。

なので、パンツはトランクスのような風通しがよいタイプがおススメです。

膝の上にノートパソコンなどを置いて仕事をされる方、

スマホなどをポケットに入れて使用している方も注意が必要です。

電磁波を発するパソコンやスマホなどのメディアは現代の生活には欠かせない

ものになっています。

しかし、それらから発せられる電磁波には、精子の量を減らし、奇形率を上げてしまう

とても恐ろしい効果があるんです!

また、イギリスの雑誌、サンデータイムズでは、スマホをポケットに入れて持ち歩く男性は、

そうでない人と比較すると精子の数が30%以上も少ないという研究結果が出ているようです。

また、電磁波は免疫力にも悪影響を及ぼして、細胞へのダメージを増やしてしまいます。

しかしながら、スマホやパソコンが普及した今、電磁波は完全に避けるのは難しいですね。

せめて、下半身からなるべく遠ざけるといったことや、

家での使用は控えるなどしていきたいですね。

 

 

添加物が多い食事

質の良い精液・精子に欠かせない亜鉛は、

体の有害物質を排出してくれる効果があります。

しかし、ジャンクフードやコンビニの食事だと、添加物と亜鉛が結合して一緒に排出されてしまいます。

添加物が多い食品や外食はできるだけ控えていくことが望ましいといえます。

また、カロリー0で有名な、

「スクラロース」「アスパルテーム」といった人工甘味料にも注意が必要です。

これらの甘味料は、不妊率を高め、精液の量を減らし、精子の奇形率のリスクを高めます。(18

農薬の開発中に偶然発見された成分で、構造式には塩素が付いています。

精液に、はもちろん、全身をめぐりカラダに悪いので人工甘味料はやめる事が一番です。

人工甘味料は、痩せたい、太りたくない人が摂取すると思いますが、

カロリーはゼロですが、それ以上に脳に誤作動を引き起こし太るという報告もあります。

 

 

性生活をよくするには精子の質もよくしておこう

そのためには性的な興奮の強さや、男性性器の勃起時の硬度も影響してきます。

質の良いセックスをすることは、性生活の回数を増やし、

質の良い精液・精子が増えることにもつながります。

精液量が多いことだけがいいわけでもありませんが、

妊娠しやすいセックスには欠かせない条件にはなっていくといえるでしょう。

ただ、男性の精子の質(精液パラメーター)によって性機能障害とも関連性があり

無精子症などある場合は、EDもあるという割合が高まります。

そして、妊娠しやすい精液パラメーターの人と比べても、性的欲求とオルガスム機能が低い

こともいわれています。(19

精子の質が悪いと、性生活にも問題が出やすく不満足になり、

さらに射精できない、射精回数が減るなどとなる事で悪循環にもなってしまいます。

そのために、全般的な健康状態や心の健康(ストレス軽減)はとても重要です。

 

この記事の著者

保健師・看護師

岡田和子

山梨医科大学卒業、看護師・保健師国家資格取得。 NPO法人日本不妊カウンセリング学会所属。
病院や企業にて心と体の健康管理に12年従事した後、不妊カウンセラーとしてパーソナルカウンセリングを行う。

プロフィールを詳しく見る

みなさんに読まれています

妊娠された方々も読んだ
「妊娠するための教科書」を無料プレゼント。
みなさんにお役立ていただき、
喜ばれたLINEメッセージです。

LINE登録はこちらから

トップに戻る

もっと知りたい