いいか悪いかばかりだと疲れちゃうね コウノトリメッセージ

妊活をしていると、これは妊娠にいい、これは妊活に悪い。
そんなことばかりが気になっちゃうね!
つい気になった、ああ、ダメな事をしてしまった・・・。とつい自分を責めたり、
相手も非難してしまったり、不満を抱いてしまったり。
妊娠のために、いい事、悪い事、こんなことばかり考えてしまうけど、
それだけだと、毎日を楽しむことはとっても難しくなってしまうよね。
日々の中に楽しいね。嬉しいね。わくわくするね。ドキドキするね。
新鮮な気持ちも大切に、妊活以外の事にも目を向けられる心のゆとりも
持ち続けたいよね。
必至になっているところより、なんだかゆとりがある感じの方が、
体だってリラックスして、健康的。
運だってやってくるのはゆとりがあって楽しめている方。
いいか悪いかの判断を手放して、面白いか楽しいかどうかで物事を選んでみてね。
いい悪い、〇か✖かと考えていると、
妊娠できないと何もかもが悪く、✖に見えてきてしまう。
せっかく楽しんだことも、喜んだことも、何気ない日常も全て✖のような気がして
自分も、パートナーも悪いような✖のように感じてしまう。
それでは、なんだか果てしないくらいトンネルを進まないといけない気が
どんどんしてきちゃう。
日々に何を積み上げたかで、未来の思い描き方まで変わっちゃうから、
自分の未来に不安ばかりになっちゃうとしたら、今確かに積み上げているものに
目を向けて、笑ってみよう♪
元気が出てくるよ!妊娠しやすくもなっていくよ♪