産後クライシスは二人目不妊の原因になる
産後クライシスが二人目不妊の原因になっていく事をご存知ですか?
産後クライシスとは、
産後に夫婦仲が悪くなり、危機的状況になる事をいいます。
大好きな人の子供を産んだのに、その後にその旦那さんを嫌いになってしまう事が起きるのです。
実際に、多くの夫婦が、赤ちゃんが産まれ、新しく激変したライフスタイルに
「こんなはずではなかった・・・」そう愕然とする事態が起こっています。
なぜ、産後クライシスが起こるのか?
産後、女性の役割は大きく変わります。
育児に24時間、毎日、翻弄されるようになります。
今までの家事に加えて、育児の負担が大きくのしかかります。
核家族化がすすんで、ママにかかる負担はとても大きいのです。
子育ての責任もママに大きくかかるので、ママの精神的な負担も多いのです。
慣れない子育てに、さらに本当にこれでいいのかなぁ・・・という不安も多いのです。
泣き止まない赤ちゃんにほとほと疲れ切り、夜中は授乳やオムツ交換に何度も起きなくてはなりません。
そして、産後は女性のホルモンバランスは大きく変わります。
産後鬱になるケースもあるくらいです。
女性は産後心身共に母親になり、育児・家事のストレスによって夫への不満を強めます。
一方で、夫は心身ともに大きな変化がないため、
父親として自覚して変化していくには時間がかかります。
今まで夫に向いていた妻の愛情が、産後は一変して、
子どもが優先となることで、妻の夫への愛情が激減してしまったかのように感じられたり、
さらにはホルモンの関係や必死の育児で疲れたり睡眠不足になる事で、
妻の性欲が減退することが少なくありません。体に触れられることも嫌になったり、
夫婦のスキンシップが減る傾向も出てくるでしょう。
夫のセックスできないことへの不満などは、この時期に増えると言えます。
こういった不満を抱えながら、お互いへの不満を募らせていく結果、
夫婦の不仲・セックスレスを引き起こし
離婚にまで至るケースもあるくらいです。
産後クライシスをどうやって回避したらいいのか
産後は女性は大きな変化があるという事を男性も女性も知ったうえで、
お互いを思いやり、子育てにのぞまれるといいでしょう。
特に、ママが家庭内でニコニコと過ごせるようにしてあげる事を重点的にすることです。
家にいるんだから家事も育児もママがやって当たり前でいては、
ママだって不満爆発します。
ママがニコニコいられれば、パパにとってもいいことだらけになります。
専業主婦でいる女性のストレスほど高いものはありません。
閉鎖的な空間で慣れない子育てで疲れたり、不安になったりしています。
パパができる事はたくさんあります。
ただ、パパだって、仕事してきて疲れているのもわかります。
ママが喜ぶことをしてあげるだけでいいのです。
夫が妻にしてあげてほしい事
1 妻の話をよく聴く
2 たまには妻に30分程度でいいから自分の時間を作ってあげる
3 子供のお風呂はたまには夫が入れる
4 「いつも、本当にありがとう。」感謝の気持ちを言葉で毎日伝えてあげてください
妻にして欲しい事
1 「いつも、本当にありがとう。」夫への感謝の気持ちを言葉で毎日伝えてあげてください
2 困った時には、両親でも誰でも助けを求める
3 ママとして、初めての事も多いはずです。よくやっている自分自身を褒めてあげる
4 まぁ、いいか。これを口癖にして、多くを求めず、力を抜いて気楽に過ごす
家庭内で母親がニコニコしている家庭の子供ほど、賢く、人間関係づくりも良好と言われています。
乳幼児期に、母親から笑顔で微笑み、よく話しかけられた子供はIQも高く、社会性も高くなることが
証明されています。脳の発達に大きな影響を与えるからなのです。
お子さんを授かれば、その子供が賢くなって夢をかなえて幸せに暮らしていってほしいと
親ならだれもが願うのではないでしょうか。
子供のためにも、自分達のためにも、産後はとにかく母親がニコニコと過ごせるようにしたいものですね。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
産後は慣れない子育てで誰もが悩んだり、疲れたりしながら過ごすものです。
ママがニコニコ過ごせて、二人目も赤ちゃんを授かれますよう応援しています。