AMH不妊検査数値1 低いけど卵子改善!妊娠できた方法

AMH不妊検査数値1 低いけど卵子改善!妊娠できた方法

不妊治療では、クリニックで色々な不妊検査をされるかと思いますが、

その検査の中でも、

AMH(アンチミューラリアンホルモン)を測定されて

結果に不安になってはいませんか?

このAMHの数値が低くても妊娠する可能性がどれくらいあって、

今後どのような事に気をつけていけばよいかをお伝えしていきます。

 

 

AMH(アンチミューラリアンホルモン)とは

AMHとはアンチミューラリアンホルモン(または抗ミュラー管ホルモン)のことです。

発育過程にある卵胞から分泌されるホルモンで、

血中AMH値が原始卵胞から発育する前胞状卵胞数を反映するといわれております。


なので、その検査の数値は、

卵巣の中にどれぐらい卵の数が残っているか、

卵巣の予備能がどれほどかを映し出している指標とされています。

 

AMHが低いとダメ?大丈夫?

AMHの数値が表すのはあくまでも卵子がどれくらい残っているのか

という事であり、

その卵の質がいいか、順調に育つかは一概に言えません。

なので必要以上に不安になったり、ガッカリする必要はこの数値だけでは

決められないので、安心してください。

そして、卵の質や発育の良さは年齢によく相関すると言われていますが、

高齢であっても、自然妊娠されている方もいますし、

不妊治療後に自然妊娠されている方もいらっしゃいます。

妊娠においては、卵子の質の良さが重要視されます。

 

卵子の老化は実年齢に比例はしますが、

卵子のもととなる細胞や育つための卵胞液が良い状態であるように

体を修復し、ホルモンバランスが整った状態を作り上げていくことを最優先していきましょう。

 

 

AMH=妊娠率ではありません


誤解されやすいのが、AMH値が低いと妊娠できないと思われてしまう点です。

妊娠率も低くなると思われがちということです。

AMH値を測っていないからわからないだけで、

実はほとんどゼロに近い数値でも自然に妊娠・出産しているという人はたくさんいます。

クライアント様の中でもAMH値が低くても、

治療とあわせて、妊娠・出産されてたという方もいらっしゃいます。

不妊で悩まれる方はこの値が低い傾向もあるように感じています。


重要なのは、その受精するまでの卵が残っているかどうかということは

問題にはなりますが、整え方次第で、妊娠も可能ですので、

卵がどれくらい残っているのかを調べてもらった検査だと思えば

お気持ちも少し落ち着かれませんか?

 

採卵について

体外受精を行う場合は、

卵胞から卵子を取り出す「採卵」という事を行うのですが、

採卵にはショート法やロング法、低刺激の排卵誘発剤等の方法があります。

適した方法で効率よく卵子を取り出すのですが、AMH値の低い方には、

卵子を取り出してもいわゆる「空胞」

(簡単に言うと卵の中に黄身が入っていない状態)ということが多くあるようです。

それでも、AMH値が1.0以下でも妊娠出産している方は非常に多くいらっしゃいます。

 

AMHは変動するもの

AMHに変動があることは複数の論文で報告されているのです。絶対固定の検査というわけではありません。

妊娠と関係があるといわれる栄養素ビタミンD濃度と関連があって、

冬季にはAMHが18%減少することが言われています。

また、喫煙、急性疾患など様々な疾病により減少することが知られています。

AMHは卵胞の供給量を示していますので、供給を増加させる卵巣刺激によって増加します。

また逆に、供給を低下させるピルや妊娠により減少するのです。

また、生理周期によっても変化していて、8mm以下の小卵胞からAMHが産生されるため、

生理から生理終了直後のAMH値が最も高くなるという事です。(1

AMHの誤差は起こるため、AMHの変化を考慮し1回の検査で絶対だと決めつけない方がよいでしょうし、

ガッカリしすぎないでくださいね。

 

AMHは高すぎても低すぎても妊娠率は下がるが自然妊娠不可ではない

AMHの値と自然妊娠率についての研究(2)より、

186名の19~35歳(平均26.6歳)の女性を対象としたものです。

AMHを測定し低い、中等度、高い値の3グループに分けています。

低下群(<1.96 ng/mL)、中等度群(1.96~5.46)、高値群(>5.46)

では、ピル内服を中止してから妊活を始め、半年間の自然経過を観察しています。

その結果、半年で59%の方が妊娠しましたが、AMH低下群と中等度群には妊娠するまでの期間に有意差はなかった

という事で、5.46以下であれば値そのもので妊娠率が変わるわけではないという点と、

AMH高値群では中等度群より妊娠率が0.62倍と有意に低下したため、これほど高いという事は、

PCOS多嚢胞性卵巣症候群の可能性があり、排卵障害がおこりやすく妊娠しにくいという結果に納得です。

卵巣年齢が20~40くらいの間であればAMHでは特別妊娠率は低下していないという事がうかがえるので

できるだけ卵子を良い状態で温存してあげる事、

酸化ストレスにさらされない、抗酸化作用を高めるような生活を心がけていきましょう。

 

AMHが低値になってしまう原因とは

AMHとがん罹患率との関係について調べた研究では、

AMH(抗ミュラー管ホルモン)が癌の発生を抑制する可能性があるという事です。(3)

平均AMH 値は1.00で平均年齢 40.9歳の671名を対象に、生活習慣とAMHの関連について検討したものです。

論文では、初潮年齢が12歳以下と若かった方とピル使用中は

AMHが有意に低下することが示されました。

 

卵の質を良くするには

卵子の質を良くするというと、曖昧ではありますが、

どういった状態だと質が良いと言えるのでしょうか。

卵子も精子もそうですが1つの細胞で核を持っています。細胞の中には、その細胞が活性化し

元気に活動できるようにミトコンドリアがあります。

この、ミトコンドリアという器官で効率よくエネルギーを生み出す

ことができる状態にしてあげる事で質は向上させてあげられます。

また、質がよい細胞に、その細胞が元気に過ごせる卵巣・子宮の

血液の循環が良いこともポイントです。

 

もちろん、心と体は密接につながっていますので、

体を整えたいと思ったら、平行してメンタルを整えることは欠かせないといえますね。

実際に不妊の悩みを抱えてカウンセリングに来る方の多くは、排卵障害を抱えていたり

女性ホルモンの乱れや、AMHの検査値が低い方は傾向としてとても多いです。

それでも、妊娠していかれるように改善する際に大事に関わるのは

食事の改善や、睡眠時間と質の改善、メンタリティの部分、運動不足など生活習慣の改善が

セルフケアでできる部分です。

 

 

参考文献

(1)Fertil Steril 2016; 106: 1230

(2)Fertil Steril 2012, in press

(3)Fertil Steril 2017; 107: 1012

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

この記事の著者

保健師・看護師

岡田和子

山梨医科大学卒業、看護師・保健師国家資格取得。 NPO法人日本不妊カウンセリング学会所属。
病院や企業にて心と体の健康管理に12年従事した後、不妊カウンセラーとしてパーソナルカウンセリングを行う。

プロフィールを詳しく見る

みなさんに読まれています

妊娠された方々も読んだ
「妊娠するための教科書」を無料プレゼント。
みなさんにお役立ていただき、
喜ばれたLINEメッセージです。

LINE登録はこちらから

トップに戻る

もっと知りたい