子宝祈願 かわいくて持ち歩きたいお守りTOP6

子宝祈願 かわいくて持ち歩きたいお守りTOP6

卵

全国各地には「子孫繁栄」や「子宝」にご利益にある神社がいくつかあります。

かわいくて持ち歩きたくなる、近くにおいて置きたくなるような

子宝のご利益がある赤ちゃんを授かる祈願をしてあるお守りをご紹介。

かわいいものを持つだけで、気分も変わってきますよね。

 

 

1.古峯神社 栃木県のお守り

「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」を祀る非常に古く、由緒深い神社が今回ご紹介する

「古峯神社」その歴史は古く1300年の昔とも言われていて、

非常に長きに渡って地元の方々を中心に親しまれている神社です。

こちらの神社ではたくさんの天狗様を見ることができるようです。

これは祭神の使者が天狗であることが所以で、

古峯神社は「天狗の社・天狗の宿」とも呼ばれていると言います。

その為、古峯神社の境内には数多くの天狗を見ることができるのです。

古峯神社ではご利益のある有名なお守りがあります。

それは「子宝の御守り」銀杏の殻をくりぬいて、

小さな殻の中におくるみをを纏った可愛らしい赤ちゃんが入っています。

出典:マイペースにゃあみぃ日記

 

見た目の可愛らしさから、「持っているだけで幸せな気持ちになれそう」と、

妊活している方々の話題を集めているそうですよ。

 

<基本情報>

住所:栃木県鹿沼市草久3027

電話:0289-74-2111

交通アクセス:JR「鹿沼駅」からバス停「古峯原神社」下車、すぐ

公式HP:http://www.furumine-jinjya.jp/

 

2.大麻比古神社 徳島県のお守り

 

大麻比古神社は阿波国の一の宮。「一の宮」とは、国の中で最も由緒の貴い中心的な神社で、

古代では、国司が国内の神社を順拝する序列の中で最上位の名称であるといわれます。

御祭神は、農業、産業の守り神である大麻比古大神と、天孫降臨の際に地上の道案内役をか

ってでたという、交通安全、厄除けの神の猿田彦大神。

鬼門や裏鬼門といった方角にまつわる災いを除いてくれる、珍しい方除(ほうよけ)の祈願もして頂け、

お正月以外でもこの拝殿前に行列ができるほど、多くの方が参拝されるんですよ。

 

そんな大麻比古神社の子宝お守りはこちら。

出典:公式HP

 

お守りにはポケットがついていて、赤ちゃんが収納出来ちゃいます。

赤ちゃんのかわいらしい表情もなんともいえないですよね。

 

<基本情報>

〒779-0230  徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13

TEL:088-689-1212

交通アクセス:JR高徳線 板東駅から徒歩で20分

 

 

3.最上稲荷山 岡山県のお守り

日本三大稲荷・最上稲荷総本山は、吉備平野を展望できる景勝の地にあり、

今から約1200年前に報恩大師によって開かれました。

以来、祈祷の名刹として遠近に名高く、「不思議なご利益がある最上さま」と広く大衆の尊信を集めており、

“商売繁盛” “家内安全”“交通安全”などの祈願のために参詣者が訪れます。

初詣や節分豆まき式などの年中行事も盛んです。

神社と思われがちですが、正式名称は「最上稲荷山妙教寺」といい、仏教の流れをくんで発展してきた稲荷です。

寒松庭は、仏教のこころをもとに桃山様式が取り入れられた庭で、豪快な石組が特徴です

 

たまごまもり

安産と生まれて来たお子様が健康に成長しますように、との願いを込められたお守りのようですが、

たまごまもりの名前、お守りの形からも子宝を連想させますよね。色も2色あって、とてもかわいいですね。

どちらも欲しくなってしまいます。

出典:公式HP

 

<基本情報>

岡山県岡山市北区高松稲荷712

TEL:086-287-3700

URL:http://www.inari.ne.jp/

アクセス:JR桃太郎線(吉備線)備中高松駅/車5分

JR岡山駅/稲荷山行きバス30分/終点下車徒歩10分

岡山自動車道岡山総社IC/車10分

 

 

4.貴船神社 京都のお守り

縁結びの神様として有名です。 男女間の縁結びはもちろん、

子授けなど、あらゆる縁結びにご利益があると伝えられています。

こちらのお守り、ふんわりとした形と色合いがかわいいですよね。

出典:公式HP

 

<基本情報>

住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180

TEL:075-741-2016

 

5.鴻神社のお守り

子宝といえば、有名な鴻神社。

 

鴻神社にはたくさんのお守りが用意されていますが、子授けにご利益があるお守り3つをご紹介します。

<1>こうのとりのたまごお守り

鴻神社に伝わる「こうのとり伝説」にちなんだ幸運のたまご。自宅に置いておく用です。

このお守りを入手した方から妊娠できました!という声が多々あるようで、必ず入手していただきたいお守りですね。

出典:公式HP

<2>子授けお守り

身に付けて持ち歩く用のお守り。中には水晶(みたま)が入っていて、

赤ちゃんを引き寄せてくれるというご利益があります。

水晶はピンクまたはブルーのどちらかが入っているので、

どちらの色が入っているのかは購入してからのお楽しみです。

ご祈祷を受ける方は水晶の色が選べるそうですよ。

<3>こうのとりのお守り

ビニール加工されたカード型お守り。子授けお守りとこちらのどちらかを持つと良いです。

 

<基本情報>

鴻神社(こうじんじゃ)

住所:〒365-0076 埼玉県鴻巣市本宮町1-9

電話番号:048-542-7293

アクセス:JR高崎線「鴻巣駅」東口から徒歩8分

 

6.東大野八幡神社

子授けの御神徳があるといわれる、

御神木の杉の木に実った杉の実を御神体にした子宝お守りで、人気があります。

出典:公式HP

 

ピンクとブルーの二色あり、かわいい小さな御守りです。パートナーと色違いで持つと良いですね。

 

<基本情報>

住所:〒803-0187 北九州市小倉南区母原55

電話番号:093-451-0377

アクセス:JR日田英彦山線「石原町駅」から徒歩8分、西鉄バス「鉄工団地入り口」下車徒歩5分

公式サイトhttp://higashioono.jimdo.com/

 

まとめ

かわいい子宝お守りはいかがだったでしょうか?

前向きな気持ちで赤ちゃんを待てる女性でいられるよう、

持ち歩きたくなる、お守りを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の著者

保健師・看護師

岡田和子

山梨医科大学卒業、看護師・保健師国家資格取得。 NPO法人日本不妊カウンセリング学会所属。
病院や企業にて心と体の健康管理に12年従事した後、不妊カウンセラーとしてパーソナルカウンセリングを行う。

プロフィールを詳しく見る

みなさんに読まれています

妊娠された方々も読んだ
「妊娠するための教科書」を無料プレゼント。
みなさんにお役立ていただき、
喜ばれたLINEメッセージです。

LINE登録はこちらから

トップに戻る

もっと知りたい