妊娠していくために知って起きたい 流産後妊娠しない原因

妊娠していくために知って起きたい 流産後妊娠しない原因 

流産はとてもつらい体験です。でも、早く赤ちゃんが欲しい方にとって、流産後、

すぐに子作りを再開してよいのかも気になりますよね。

ここでは、流産後に妊娠しない原因、流産を繰り返す原因についてご紹介をします。

 

流産とは?

流産とは、妊娠22週までに胎児の成長がストップし、外に押し出されてしまうことを示します。

特に、妊娠12週までは、流産の危険性が高いといわれています。

実は、妊娠全体の10~15%の確率で流産は起こります。

そのため、悲しいですが流産を体験する女性はとても多いでしょう。

話を聞いてみると身近にもいる事も多いです。

 

流産後の生理はいつから再開するの?

次の生理は、手術後1ヶ月半~2ヶ月後にくるといわれています。

ただ、個人差が大きく、精神的ストレスなどにより遅れる場合や、

流産後すぐに生理が戻る場合もあるなど、あくまでも目安なので、

1ヶ月半~2か月半に来るというわけではありません。

特に、もともと生理が不順気味だった人は、流産後はなかなか生理がこないことも多いようです。

流産後、2ヶ月以上経っても生理がこないときは、産婦人科を受診してみましょう。

子宮の回復が進んでいなかったり、子宮の病気になっていたりすることもあります。

流産のつらい体験から、悲しみも長引き生理周期が乱れるという悩みを抱えている

女性もとても多い印象があります。不妊で悩む女性は30代後半、40代というケースも多く

流産の確率も年齢とともに40~50%にも高まっていくため、

精神的な影響はできるだけ早めにケアしておきたいですね。

 

流産後に妊娠しない原因

流産後に妊娠しない原因

流産が起こると、不妊症を発症するリスクが高まる可能性があります。

不妊症とは、日本では特に避妊をせず、

普通の夫婦生活を2年続けられても妊娠されない場合を不妊症と定義しています。

この流産後の不妊症の原因としては、子宮内腔癒着(アッシャーマン症候群)があります。

子宮内腔癒着とは、帝王切開や妊娠中絶、そのほかの子宮に対する手術や結核菌による感染などが原因で、

子宮内腔で癒着が起こり、子宮の筋肉の活動を制限してしまい、

子宮内膜に必要な卵巣ホルモンが十分に行き渡らないため、子宮内膜が十分な厚さに成長しない状態をいいます。

その結果、着床不全や流産、また、癒着胎盤を引き起こす原因となることもあります。

しかし、流産と不妊症との関連性は医学的に詳しく解明されていません。

 

流産を繰り返す原因

流産の経験後、妊娠はするものの、流産を繰り返してしまう可能性はゼロではありません。

流産の繰り返しが2回の場合を「反復流産」といい、頻度は2~5%と言われています。

また、流産を3回以上繰り返した場合を特に「習慣流産」と言います。

流産は上記のように多くの妊娠で見られ、誰にでもおこる病態です。しかし、3回以上繰り返す場合は1%程度の頻度です。

流産を繰り返す原因としては、流産の処置の影響があるともいわれていますが、

不妊症と同様、医学的に証明されていません。

両親に何らかの疾患が隠れていることもあります。

血液検査で判明する疾患、子宮の奇形、カップルの染色体異常などが原因として知られています。

そのため、反復流産や習慣流産が起こると、「不育症」という観点からも、男性、女性ともに検査をして、

原因を探らなければなりません。精密検査は専門医療機関で行うことはかのうです。

しかし、原因がはっきりしない場合も多いといわれています。

6割ほどは精神的な影響とも言われています。

 

また、男女ともに高齢になると精子や卵子が老化し、

特に高齢女性では卵子に染色体異常が発生する確率が上がるといわれています。

したがって、高齢妊娠では流産を繰り返す頻度も高くなると考えられます。

 

まとめ

今回は、流産後妊しない原因、流産を繰り返してしまう原因についてです。

流産を体験された方は、自分のせいではないだろうかと、自分を責めてしまうことも多いです。

しかし、流産後妊活をしてもなかなか妊娠ができなかったり、

流産を繰り返してしまう場合は原因がある場合があります。

流産後に妊娠していくためには、悲しみやストレスを抱え込まず心のケアを行い、

生理周期をととのえ前のように妊活ができるように整えていきましょう。

 

参考:日本産婦人科学会 www.jsog.or.jp/modules/diseases/index.php?content_id=4

この記事の著者

保健師・看護師

岡田和子

山梨医科大学卒業、看護師・保健師国家資格取得。 NPO法人日本不妊カウンセリング学会所属。
病院や企業にて心と体の健康管理に12年従事した後、不妊カウンセラーとしてパーソナルカウンセリングを行う。

プロフィールを詳しく見る

みなさんに読まれています

妊娠された方々も読んだ
「妊娠するための教科書」を無料プレゼント。
みなさんにお役立ていただき、
喜ばれたLINEメッセージです。

LINE登録はこちらから

トップに戻る

もっと知りたい