二人目不妊 睡眠でホルモンバランスを整え自然妊娠しやすく

二人目不妊 睡眠でホルモンバランスを整え自然妊娠しやすく

睡眠女性

一人目を産んだ女性は子育て家事に翻弄されて24時間365日フル稼働です。

それによって疲れやすくストレスもたまりやすく睡眠不足の日々。

一人目を授かった時より卵子も老化という問題も持ちます。

妊娠に必要な女性ホルモンを整えるという点からも睡眠の質の良さというのは重要です。

睡眠の質を固めていくための5つのポイントをご紹介していきます。

 

1人目は何も問題なかったのに2人目不妊に

なぜか二人目はなかなか授からない・・・

二人目不妊の定義は「一人目の産後の母乳期間を終了してから、

避妊をせずに夫婦生活を続けているにも関わらず

2年以上妊娠に至れない状態」のことを指します。

 

2人目不妊の原因は?

二人目不妊となる原因はさまざまなことが考えられます。

もともと不妊の原因となる何かがあったり年齢による変化

さらに、育児・家事のストレス、性生活の変化などがあります。

いずれにせよ、卵子の老化、質の低下も考えられます。

 

 

2人目不妊に 老化・質の低下を招くストレス

ストレスがかかると、交感神経は優位になり緊張し血流が悪くなります。

酸素が十分に送り届けられず、細胞も活性化しないので、代謝も低下し卵巣の機能も落ちます。

ストレスによって自律神経のバランスが崩れる事によって、

女性ホルモンのバランスも崩れ、卵巣・子宮などもうまく機能しにくくなってきます。

 

子育て中の女性は疲れやすく睡眠不足に

悩む心配する女性

子供を産んでからは、女性は一気に子育てモードに入ります。

ホルモンバランスも大きく変わり、性欲も衰え、自分の子供を育てていくママとなります。

そのため産後クライシスなんてのもおこり、夫婦間から性生活も減ってしまう事もあります。

夜中の数時間おきの授乳、おむつ交換、夜泣き、グズリなどなど、

睡眠不足によってさらにイライラしたり感情のコントロールも効きにくくなりがちです。

産後から子育て期間はとにかくストレス睡眠不足で、女性の体はくたくたになりがちです。

ゆっくり休んで、自分の時間を持てるように夫や家族からの支援が欠かせない時期です。

しかし、1人頑張らなくてはならないママへの負担が大きくなっています。

現代の子育ては閉鎖的悩みも抱えがちになります。

そんな積み重ねから子育てに自信が持てなくなり、疲れもたまります。

頑張っている一方で社会から離れている自分自身もなんとなく疎外感・孤独感を抱くように

なってしまうこともあります。

 

睡眠の質を高めてホルモンバランスを整えて

二人目不妊は、日々ため込む疲れや、ストレス、睡眠不足が

大きくかかわり不妊体質をつくりあげてしまいます。

 

睡眠の質を高めて、ホルモンバランスを整え、細胞の質を高めて自然妊娠で二人目を授かれる

ようにしていきましょう。

 

2人目不妊克服 妊娠しやすく睡眠の質を高める方法

寝る睡眠女性

睡眠は、人にとって欠かせないとっても大事なものです。

そして、1日のうち多くの時間を睡眠にあてています。

質が高く、必要十分な睡眠時間があって、体は本来の調子を取り戻していかれます。

睡眠におけるメラトニンというホルモンと卵子の質には深い関係があります。

そのための睡眠の質を高める5つの方法をご紹介いたします。

寝つきが悪い、夜中に目が覚める、ぐっすり寝た感覚がなく朝から

疲れが抜けていないという方は要注意ですね。

 

1 昼間に太陽光を浴びておく

朝起きた時に太陽の光をたっぷり全身あびるようにします。

太陽光を浴びた事が、夜中のメラトニンの分泌が良くなります。

 

2 寝具にこだわる

心地よい寝具にこだわって、

寝る時には心地よさで包まれると、リラックスできて、

副交感神経が優位となり自律神経が整ってきます。

分厚い布団をかけて寝るというよりは、

軽くて暖かい羽毛布団のような布団がおすすめです。

 

3 真っ暗の環境をつくる

夜でも照明などで明るくしていると

メラトニンの分泌が抑制されます。

暗くして寝ることで、

メラトニンがしっかりと分泌されます。

夜は照明器具は全て消して、

常夜灯やベッドライトも全て消して真っ暗にしましょう。

 

4 寝る2時間前を大切にする

切っても切れない スマホやパソコンやテレビの存在があります。

これらは光刺激が強く、寝る時のおおきな妨げになります。

寝る2時間前は、

きっぱりやめて

質の高い睡眠を確保していきましょう。

 

5 寝際には嬉しい気持ちで寝る

妊活中は、不安や恐怖、孤独そういったきもちに

押しつぶされそうな日もあるでしょう。

ショックが大きかったり、

立ち直れないくらい落ち込む日もあるでしょう。

 

まとめ

不妊で悩むと、ストレスから寝付けない、寝付けないから睡眠不足といった

悪循環にもなりやすくなります。

特に不安や焦りが強くなるほど睡眠への影響も出ますし、ホルモンバランスも乱れやすくなります。

ぐっすり休んで心身ともに良い状態が良いですね。
https://youtu.be/7QLYrxreGzE

この記事の著者

保健師・看護師

岡田和子

山梨医科大学卒業、看護師・保健師国家資格取得。 NPO法人日本不妊カウンセリング学会所属。
病院や企業にて心と体の健康管理に12年従事した後、不妊カウンセラーとしてパーソナルカウンセリングを行う。

プロフィールを詳しく見る

みなさんに読まれています

妊娠された方々も読んだ
「妊娠するための教科書」を無料プレゼント。
みなさんにお役立ていただき、
喜ばれたLINEメッセージです。

LINE登録はこちらから

トップに戻る

もっと知りたい