子宝ジンクス マトリョーシカで赤ちゃんがやってくる?
妊婦さんのおなかを撫でたら妊娠したとか、陣痛富士山など、
子宝に恵まれるとされる妊娠に関するジンクスをご存知でしょうか。
日本でも海外でも妊娠に関するジンクスやおまじないは昔からあり、
次々とお腹から小さい人形が出てくることから、子孫繁栄、子宝に恵まれるといわれている
ロシアの民芸品であるマトリョーシカについてご紹介です。
マトリョーシカって何?
ご存知かと思いますが、マトリョーシカは胴体部分がパカッと2つに分かれ、
中からひとまわり小さい人形が出てくれる入れ子式のロシアの民芸品です。
お腹の中から人形が次々に出てくることから、子孫繁栄や福を招く人形として、
結婚式や新居祝いのお祝いとしてプレゼントされることもあるようですよ。
マトリョーシカという名前がロシア語で「小さな母」または「母」を意味するようです。
マトリョーシカは、私たちがお互いに入れ子になって、
お互いを産んだ方法として、
血液、組織、女性らしさだけでなく、女性の心、記憶、魂によっても
繋がっていることを伝えているようです。
母子とのつながり、の象徴であるマトリョシカ。
マトリョーシカ人形は、子供を抱いている母親の伝統的な表現のようです。
子宮の中で子供を通して家族の遺産を運ぶ母親の命の鎖を
表現として見ることができます。 さらに、マトリョーシカ人形は、
身体、魂、心、精神の一致を示すために使用されているものです。
また、妊娠中の人には安産のお守りとしても効果があると言われているようです。
マトリョーシカでのおまじないの方法は?
マトリョーシカをつかったおまじないもあり、その方法も試してみてはいかがでしょうか。
①マトリョーシカをすべて取り出します。
②一番小さな人形を手にとって、ふっと息を吹きかけます。
③そのあと、「妊娠できますように」とお願いします。
④息を吹きかけた人形を、ひと回り大きな人形の中に、正面を向けて戻します。
その後は息を吹きかける必要はないので、願掛けをしながらひと回り大きな人形に戻しておきます。
第一子希望なら、1番目と2番目、3番目に大きな人形の3つを、家族のように並べておくと良いそうですよ。
ここで、ポイントはご夫婦一緒におまじないをするという事だそうで、
夫婦で同じような思いで未来を思い描いている事の大切さも感じさせられますね。
マトリョーシカいったいどこに飾れば効果的?
特にマトリョーシカ人形を置く場所に制限はありません。
自分の気に入った場所があればそこで構いません。
玄関でもリビングでも寝室でも良いでしょう。
芸能人のマトリョーシカ子宝体験談
クワバタオハラ小原正子さんの体験談。
‘幸せを運んできてくれたーっっ!というグッズが お家に飾ってあります。
写真立てのまえにある
ふくろうのマトリョーシカウ
結婚前に 旦那さんといったレストランでたまたま売っていて、 あまりに可愛いので購入!
そのおかげもあって(と思うことにしています)結婚してすぐに誠希千が私のお腹に来てくれました。‘
ブログより引用
おきものだけでなく、マトリョーシカグッズもたくさん
マトリョーシカにまつわるグッズは置物だけでなく、
かわいいエプロンから、甘くておいしいチョコレートまでたくさん。
種類もたくさんあるから、身につけてお料理するのも楽しいし、
ほっとしたいときに一粒お口に入れてみるのも楽しいかもしれません。
妊活中は妊娠できるかとても不安ですし、精神的にもストレス度が
とても高まります。お守りのように安心できるグッズとして
持って見るのもよいでしょう。ただ、妊活中のストレス軽減・リラクゼーション
には科学的根拠があるものでは、マインドフルネス瞑想や、呼吸法、
認知行動療法やカウンセリングやグループ療法などが有効とされています。
つらい時はひとりで抱え込まないようにもしましょう。
まとめ
ジンクスなので、持つだけで妊娠できるという科学的根拠はありません。
このマトリョーシカ人形のジンクスで良いところが「買って家に置くだけ」という楽な点でしょう。
それだけで妊娠成功出来たら本当にラッキーですよね。
子宝・子授け&安産&子孫繁栄などのご利益があると言われているマトリョーシカですから、
家に置くことで子孫が反映していくのをイメージでき、効果があるのかもしれません。
ぜひとも気に入ったお人形を探して、自宅に飾ってみてはいかがでしょうか。
子宝祈願のお守りに、コウノトリ待ち受け画像プレゼント⇒こちら
参考文献
・Citation for the quote from Jung: Jung, C. G. and C. Kerenyi, Essays on a Science of Mythology, Bollingen Series 22 ( Princeton Univ. Press 1963) 162.
・ Kostomárova, Elena (2015-08-08). “More than just a pretty face: The secrets of the Russian matryoshka” . pp. 8–12 .Retrieved 2018-09-30 .
・M., Shapiro, Rami (2012). Writing – the sacred art: beyond the page to spiritual practice . Shapiro, Aaron (Quality paperback ed.). Woodstock, VT: SkyLight Paths Pub. p. 137. ISBN 978-1594733727 . OCLC 767566167 .
・Hum Reprod. 2014 Jan;29(1):76-82. doi: 10.1093/humrep/det412. Epub 2013 Nov 19.Are severe depressive symptoms associated with infertility-related distress in individuals and their partners?